生きるのをもっと楽に、楽しく

1976年生まれの男性。 コピー機メーカー勤務の会社員です。 いろいろ生き辛さを感じていて、ちょっとずつでも生きるのを楽に、 そして楽しくしていきたいなぁと感じています。 このブログを通じて波長の合う人とつながれればいいなぁと思っています。

習慣を継続させるために思いついた3つの案

2019年、あけましておめでとうございます。

 

冬の長期休暇、最初にやりたいなと思ったのは

 

「習慣を継続させるための仕掛けを作りたいな」

 

でした。

休暇中に1日、2日 何かするよりも、1日5分くらいの習慣を半年一年継続させる仕掛けを作った方が価値あるなーと思ったからです。

で、休んだり紅白見たりしながら

「こんな感じでどーだろー?」

と思いついた案を3つ共有します。

 

 1. 1日の早い時間に終わらせてしまう

 

至極当たり前の話なのですけど、朝などの早い時間に終わらせてしまうのが良いかなぁと思いました。

気がかり無く1日を過ごせますし。

あと、夜って仕事した後なので、気力体力少ない状態なのですよね。

なので、基本的には朝にやるようにして、昼、夜はできなかった時のバックアップにする。

朝できない活動の場合は、帰った後のファーストタスクとして設定する、

という感じでやっていきます。

 

2. スマホのメモ帳と変換を工夫する

 

SNS投稿などはスマホでできると継続しやすいと思います。ただ、パソコンに比べて入力がしにくいです。サイトによっては入力欄がめっちゃ狭かったりしますし。

なので私がやっているのは、まずはメモ帳に投稿したいことを書き込んで、それをコピー&ペーストで投稿するやり方です。これはけっこう効果出てます。

あと、ハッシュタグの「#」とかを「は」で変換できるように辞書登録しておくと効率上がります。よくやりとりする方のハンドルネームを登録しておくのも便利です。

 

3. 報酬を実感する

いつの間にか続いている習慣で、「なんで続いているのかなー?」って思った時、無意識に報酬を得ているケースがほとんどでした。で、その報酬は何かというと、ものすごくベタなのですが、投稿に対する「いいね!」だったりコメントだったりの、ポジティブなフィードバックでした。

やってないのですが、筋トレ後にチョコレート一粒とかも効果あるのでは?と思ってます。これも試してみたいです。

 

 

勝間塾のススメ

勝間塾のススメ

 

 ▲私が思いついた案のうち、周囲のポジティブなフィードバックだけは、自力ではできないです。勝間塾では、ポジティブなフィードバックを得られる環境としてはオススメです。

 

今年もこんな感じで、思ったことをかる〜く書いていければなぁと思っています。

よろしくお願いします。m(_ _)m