生きるのをもっと楽に、楽しく

1976年生まれの男性。 コピー機メーカー勤務の会社員です。 いろいろ生き辛さを感じていて、ちょっとずつでも生きるのを楽に、 そして楽しくしていきたいなぁと感じています。 このブログを通じて波長の合う人とつながれればいいなぁと思っています。

モチベーションの源泉をコンバートしたい

私、最近色々なことを毎日やっています。

 

筋トレとか、

SNSへの投稿とか、

英単語学習とか、

ムーブリングの完成とか。

 

でも最近それらの習慣がちょっとダレてきてしまっています。

原因は色々あるのだと思います。

 

季節があったかくなってきたとか、

飽きてしまったとか。

 

でも一番大きいのは、仕事の負荷が減ったからなのだと思います。

ゴールデンウィーク前ですが、大幅に責務を減らして頂きました。

今後どうなるかは分からないですけれども、今は時間的にも心理的にも負荷は減っています。

 

で、思ったのが、自分のモチベーションの源泉です。

今までは強迫観念や危機感からモチベーションになっていたのだと思います。

 

能力を上げないとついていけないとか、

やっておかないとこの先 生きていけないとか。

 

これまでずっとそうやってきたんですが、最近、それでは今後続いていかないのではないのかという風に感じるようになりました。

何がって言うと、簡単に言うと、息切れしてバテてしまうんですね。

なので、今回のように危機が弱まるとモチベーションも下がると。

 

今までそれに代わるエネルギー源が見つからなくて困っていたんですが、最近、心理的安全性を学ぶことによって他のエネルギーの源泉をつけられたような気がします。

 

言葉にしてしまうとベタなのですが、それは、自分のワクワクするような事なのかなぁと。

 

自分の腹の底からマグマのように湧き上がる気持ちやエネルギー、今まではまるで感じることができなかったのですが、負荷が減ったり情報をインプットすることにより、それを今実感できるようになってきています。

 

今はまだ自分の中でもふわふわとした概念で、すぐに消えてしまいそうなのですが、こうやって言語化したり、いろいろ感じることによって1ヶ月くらいで自分のモノとして定着させていければいいなと感じます。

 

 

THE CULTURE CODE ―カルチャーコード― 最強チームをつくる方法

THE CULTURE CODE ―カルチャーコード― 最強チームをつくる方法

 

 

この本にも心理的安全性について述べられています。

まだふわふわした考えなのですが、ここに描かれているような働き方がしたいなぁと感じてます。