生きるのをもっと楽に、楽しく

1976年生まれの男性。 コピー機メーカー勤務の会社員です。 いろいろ生き辛さを感じていて、ちょっとずつでも生きるのを楽に、 そして楽しくしていきたいなぁと感じています。 このブログを通じて波長の合う人とつながれればいいなぁと思っています。

Python

SQL 集計テーブル だんだん実務に近付いてきた

SQL 6章終わり。 集計テーブルというものが出てきた。 だんだん実務に近付いてきたのが嬉しい 7章は副問い合わせ。何それ? Python 辞書について。 何か 辞書作成っぽいコードを写経した。 生徒の名前とか番号を登録するやつ。 スッキリわかるSQL入門 第2版 …

Group by は便利そう

SQL 集合演算子 Group by は便利そうです。 当たり前と言えば当たり前ですがこのような集合演算子は他にも出てきそうですね。楽しみです(^-^) Python ひたすら例題を写経中です。 今は Don't think! Feeeeeel・・・ な時期かもです。 スッキリわかるSQL入門 第…

Python, SQLの学習が続いている理由

今、少しずつではありますがPython, SQLの学習が続けられています。 カテゴリーに「チャレンジ」入れてたのですが、もう外してもいいかな?という感じです。 今まで何度も挫折したのに続いているのは何故なのか? 自分でも考えてみました。 多分 下記2つです…

良い本は例題が良い

今 SQLとPythonを本に従いやってますが、両方に言えるのはとても例題が良いということです。 SQLは家計簿という身近なものを例にして、冒頭の登場人物の会話も共感できます。 Pythonの方はストーリーは無いのですが例題が簡単で、インタラクティブで、結果で…

Python は、else if を、elif って書くのね

読み進むにつれだんだんコード量が増えてきた。うっ!と思ったら心を無にしてひたすら写経! Python else if って、elif って書くのね。 こーゆーの大事。 条件分岐は何かプログラミングしてる気になる SQL 5章 式と関数 終わり。ここはあまり面白くなかった…

SQL脳になってきた!!

まだ始めたばかりですが、SQLやってると頭がSQL脳になってきた気がします。 エクセル見てたり、表にフィルターをかけたりしてると 「SQLだったらもっと簡単に絞れるのに・・・」 とか思うようになりました。 うー早く使いたい!とか思うけど、今は我慢我慢。…

だんだん難しくなってきた😱

Python、SQL 両方だんだん難しくなってきました。ここは焦らずゆっくりいきます。 Python 繰り返し処理についての説明。 楽勝かと思いきや、何かfor文の書き方とか動きが違うくない?! SQL 演算子について。 加減乗除はそうとして、CASE演算子ってのが新し…

恐ろしきSQL

SQL 式が出てきた。 例題で、レコードのあるフィールドを一括して変える式がでてきた。これって業務用のデータベースでやったらデータ壊すやつやん! SQL 凄いけど怖い! Python format()ってやつが出てきた。 何か便利そうだけどまだよく分からない。 スッ…

愚直に本を読み、写経する

Python, SQL関係の投稿も毎日やらないと気持ち悪くなってきました。いー感じです。^^ 2つに関して今までと違うのは、環境構築にストレスがないことですね。両方クラウドで自力で環境構築の必要がありません。まじ嬉しい。 Python: 関数は引数を受け取り、…

SQLの入門が完了した!

SQL: EXCEPT/MINUS 差集合、INTERSECT 積集合を学んだ。 一応やったけど、正直よくわからない。 が、ここでSQLの入門が終わったらしい。本当に入門終わったのかなという不安な感じです。明日からはII部、5章から開始です。 Python: ついに干支当てプログラム…

世界一簡単なPythonデビュー方法(自称)

Hey, そこのboys and girls!! パイソンって知ってる? パイソンって興味ない? 今から私が、Googleアカウントさえ持っていれば、世界一簡単にPythonデビューできる術を教えるぜ!! まずはブラウザーで、 「グーグルコラボラトリー」 って検索してみよう!…

Python タプルとリストを覚えた!

Python リスト 追加したり削除したり変更したりできる。[] この四角っぽいカッコを使う。 タプル 追加、変更、削除等 編集できないリスト。() この丸っぽいカッコを使う。 干支とかは不変だからタプル使えばいいんですね。 SQL 集合演算子ってのが出てきた。…

配列の、最初の要素はゼロ!!!

お昼休みは食事して、ちょっとネットして、仮眠して、って感じで過ごしていたのだけれども、最近は、食事して、SQL, Pythonして、って感じになりました。 ネット > SQL, Python になってきている不思議です。 SQL: 結果の編集が出てきた。 DISTINCTは重複除…

データが重複しては行けないことを肌で感じた

今日のSQL & Python の学習メモです。 SQL: 家計簿で重複したデータ(同じ日に同じ値段のチョコレートを買った記録)の片方だけ消したいって例が出てきて、データが重複してはいけ事を今さらながら肌で実感。そりゃあかん!同年齢、同姓同名のデータもまずい…

Pythonのコメントアウト記号は「#」!

PythonとSQLの今日の学びです。 昼休みにやりました。 完全に自分のメモなんですみません。 Python Googleコラボラトリー見たたら、何かグラフの例がありました。数値いじって実行してらグラフに反映された。 あと、Googleコラボラトリーでもinput関数普通に…

自身のチャレンジをブログに投稿していく

pakira2.hatenablog.com 先日これを書いたのですが、自身のチャレンジを記事にしていこうと、決めました。 というわけで、やっていきます。 チャレンジするのは下記2点です ・Python ・SQL プログラミングにずっと憧れがありまして、でも今までできずにきま…