アトピー性皮膚炎
塗り薬の塗る量が少ない事に気付きました。 全然効かないなーと思ってて、どかっと多めに塗ったのですね。 すると効く効く。 まだ昔の報道の影響で、ステロイドに恐怖心があるのかなと思いました。
皮膚の調子が悪いです。 仕事にストレスもあんまりないのに。 食事もゆっくり食べてるのに。 植物油脂も控えてるのに。 普段なら好転するはずなのに、好転しない。 なかなかにつらい状況ですが、ちょっと体質が変化しているような気もするんですよね。 つら…
先日、皮膚の痒みが酷いと書いたのですが、7日で元に戻ってきました。 皮膚科で抗アレルギー剤と 抗生物質を処方され、外用剤のステロイドも強くなりました。 薬のおかげと言えばそうなのですが、わずか7日間で辛い状態から復帰出来たのはありがたい限りです…
寒波&花粉で皮膚がぼろぼろです。 身体中かゆくて、特に頭皮がボロボロになってしまいました。 「これは、あかん・・・」 今まで食事は我慢できなかったのですが、今回ばかりは、食生活を犠牲にしてでも治したい。そう思いました。 という訳で、今日からゆっ…
今日は毎月の皮膚科受診だったのですが、そこでとても怖い話を聞きました。 それは 麻酔薬が入手できない という話です。 皮膚科でも爪周りの処置をする時に麻酔を使う時があるらしいのですが、その皮膚科では半年もの間、麻酔薬が入らないらしいのです。 な…
「塗り薬は手のひらで塗る」なんて、誰が決めた!? って話をします。 皆さん、塗り薬塗る時って、手のひらを使いますよね。 でも手のひらを使う必要あるのでしょうか? 「はぁ?手のひらしか使えないじゃん!バカなの!?」 って思った方、おられますよね。 …
アトピー性皮膚炎で顔がぼろぼろになりました。 発端は一昨日。 ちょいストレスフルな出来事があったんですよね。 するとすぐにアトピーが発動。 顔の皮膚を焼き尽くしました。 しかし、焼けている間はあんまり辛くないんですよね。 問題は、焼けた後です。 …
今日は調子が悪かったんですよ。 昨日在宅勤務で、今日会社で働いて、温度差にやられたのかなとも思ったのですがどうも違う。 早々に職場を後にしました。 ただ、どうすれば回復するのか、わからない。 「よくわからんけど、とりあえず銭湯に行こうか・・・…
私の皮膚は風の谷のナウシカでいう腐海なのかもしれないと思ったので書いてみます。 私はアトピー性皮膚炎なのですが、すぐに皮膚に出ます。 ちょっと夜ふかししたり、 ポテチとかを食べすぎたり、 ストレスが溜まったり、 嫌なことがあったり、 仕事でプレ…
花粉症によるアトピーによる肌の悪化が過去最悪です。 もうボロボロでして。 塗り薬をベタ塗りしているのですが、そうすると指がベタついて気持ち悪いんですよね。 生活のQOLが激低下してるので、なんとかしたいです。
今日は元から調子が良くなかったんです。 数日前から口唇ヘルペスを発症していて、昨日から薬を服用してましたし。 季節外れに暖かかったのもあったのかなと思ったのですが。 在宅勤務で空気が悪かったのかもしれません。 しかも父が夕方からにんたまジャム(…
1週間前に真夏のようだったのに、今日は真冬のような寒さになりました。 季節が一気に変わるのは勘弁してほしいです。 身体がついてこない。 特に皮膚がついてこないです。 一気に乾燥してしまう。 お風呂に入るとかゆみが強くなり、細かい赤いじんましん的…
思えば1年、皮膚科診察結果を書いてませんでした。 昨日皮膚科に行ってきましたので報告します。 報告、相談内容: 顔はめちゃ症状が良くなった。タクロリムスが効いた? 補中益気湯のおかげでヘルペスは収まった 頭皮も以前と比べて症状は収まっている 足首周…
先日から 「胃に仕事をさせない」 というキャッチフレーズの元、よく噛んで食べるようにしています。 まだ数日しか経っていないのですが、効果が出ているような気がします。 肌に「地力」がついてきた気がします。 また、口元の肌の荒れがかなり改善してきた…
3日で一気に顔の皮膚がボロボロになりました。 アトピー性皮膚炎の人はけっこう経験あるのではないかと思います。 数ヶ月かけて少しずつ良くした皮膚が、わずか数日で一気に酷くなってしまう。 マジで泣きたくなるような経験です。 と言っても始まらないので…
今日は顔の肌がめっちゃ荒れた一日でした。 働いているうちにみるみる顔の肌が乾燥して、下唇に至っては切れたような痛みがありました。 私、これは、顔の皮膚のターンオーバーがめちゃ早くなったんだと思うのですよね。 ネットで見る限り、乾燥したり、肌が…
今日は知人の引越の手伝いをしてました。 お店に物品を買いに行ったり、 家具を組み立てたり、 一日中忙しく過ごしていました。 他のことを考える暇もない。 あぁ、疲れた・・・ と思ってオ風呂に入ってたのですが、 あ、お肌の調子が良い・・ 目の前のこと…
先日、皮膚科を受診したので定例報告です。 近況: ボアラとヘパリンで抑えられている 乾燥と背中の出血が悩みどころ 風呂上がりもかゆくなる 先生の回答: 出血は掻いているから出る。ステロイドで炎症を抑えること かゆくないのであれば、皮膚は役目を果たし…
暖かくなってきた時のかゆみには、細菌が原因であることを疑いましょう、というお話です。 暖かくなってくのは喜ばしいことなのですが、細菌も繁殖しやすくなってしまいます。 これがかゆみの原因になることがあるので、要注意です。 皮膚がボロボロと崩れて…
またもやヘルペスが出てしまったので、受診しました。 前回は約2ヶ月前の1月に受診していたのですが、ヘルペスはもう症状が出たらすぐに薬を飲む、と決めていたので今回はすぐに飲みました。 あの針で刺されたような痛みは、すぐに分かるようになってきまし…
塗り薬が無くなったのと、またもやヘルペスが出てしまったので受診しました。 ヘルペスの飲み薬は、症状が出たらすぐ飲むこと! 先生に聞いたのですが、ヘルペスの症状が出たら、すぐに飲み薬は飲んだほうが良いようです。 5日分出るのですが、3日でもOKとの…
先日、皮膚科を受診したので定例報告です。 例年通り、乾燥が酷くなってきました。 プロペトを処方してもらいました。今年は保湿を頑張りたい。風呂上がりと、できれば朝もやりたい。(在宅勤務ならチャンスはあるはず) 顔の方は毎日プロペト塗ってたら乾燥は…
久々にヘルペス、出てしまいました・・・ 鼻の下のへこんだところ、いわゆる人中、と呼ばれる箇所です。 私、定期的にヘルペスが出るんですよね。 今の段階で、ヘルペスが出た時にやるべきと思うことを2つシェアしたいと思います。 とにかく休む! まずは、…
先日皮膚科に行ったのですが。 湿疹の出方が、今までと違ったんですね。 ボコっとした赤い塊みたいなのが、所々出てくるようになってきました。 先生によるとこれは「痒疹」というらしいです。 「痒い」と「湿疹」で「痒疹」 なるほど。 イマイチステロイド…
先月受診から1ヶ月経過したので再度受信しました。 今の状況は以下の通り テザレックスきいてる。眠くない。かゆみ弱くなった。 背中の出血治まってきた FTU(Finger Tube Unit)を意識して塗り始めたので効果出てきた 赤い盛り上がりができるようになった 頭…
薬が無くなってきたので皮膚科に行ってきました。 症状は以下の通り かゆみが強い ルパフィンでかゆみを押さえていたが眠くなる かいてしまうので背中の出血が無くならない 先生の見解は以下の通り。 眠くならないように、ルパフィンの代わりにテザレックス…
こんばんは、最近、よく噛むことがマイブームなタムラです。 アトピーが消えちゃった! マンガでわかる体質改善 作者:佐々木愛,伊藤龍一 発売日: 2017/01/15 メディア: Kindle版 アトピーの情報が欲しくてこの本を買ったのですが。 簡単に言うとこの本は 植…
コロナ騒動で第二波とか言われてますが、中には良いこともあって。 そこここに消毒液が置かれたのもそんな良い事の一つ。 私、アトピー性皮膚炎なのでやはりかいてしまうんですよね。 そうすると手に雑菌が付く ↓ その手で身体をかく ↓ 余計悪化する という…
あんまり認めたくなかったのですが、身体が不調です(-_- ) 異動してから2ヶ月目になりますが、滑り出しはまずまずだと思います。 コロナの影響で残業も無くなっており、時間的にも、業務内容的にも、負荷は下がってます。 なので、好調になることはあっても…
最近、ずっと眠いです。(-_-) なんでなんだろ?考えてみました。 気候説 気候が暖かくなり、湿度も上がったのが原因かと。 春眠暁を覚えず とかいいますもんね。 全てではないでしょうか原因の1つっぽいです。 薬説 最近アトピー性皮膚炎だからか、かゆみが強…