生きるのをもっと楽に、楽しく

1976年生まれの男性。 コピー機メーカー勤務の会社員です。 いろいろ生き辛さを感じていて、ちょっとずつでも生きるのを楽に、 そして楽しくしていきたいなぁと感じています。 このブログを通じて波長の合う人とつながれればいいなぁと思っています。

当たらない予想シリーズ

キルアオ page115 いろいろ起こりすぎて感情が追いつかない

今週のキルアオ いろいろ起こりすぎて感情が追いつきません。 まず目に入ってきたのはアニメ化。 キルアオは私が推してる作品の一つなので嬉しかったのですが、まさかアニメ化するとは思いませんでした。 面白いし推しだけど、アニメ化はしないかなー、的な…

【スーパーの裏でヤニ吸うふたり 7巻感想】完結を願う心と、続きを読みたい心が激しく葛藤

スーパーの裏でヤニ吸うふたり 7巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス) 作者:地主 スクウェア・エニックス Amazon 「もうこの巻で終われ」 「いや、終わるな」 「ハッピーエンドで、この巻で終われ」 「いや、もうちょっと見ていたいから終わるな」 「も…

【魔男のイチ第46狩感想】クムギの姉貴の眼帯は飾りだと思う

魔男のイチ 4 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:西修,宇佐崎しろ 集英社 Amazon クムギの姉貴の眼帯は飾りだと思う。 妹を都合良く利用したいんだろうなと。 てか、そうあってほしい。 ここ数話で性格の悪さをこれでもかというほど見せつけられてるので、次…

打ち切り説は本当?『鵺の陰陽師』の強さを語ります

鵺の陰陽師 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:川江康太 集英社 Amazon ネットで 「鵺の陰陽師」が打ち切りの危機 という噂をちらほら聞きます。 しかし私は 「そんな事は無い!」 と強く主張したいと思います。 普通に面白いですし。 画力も高いですし。 …

【ハンターハンター】ボークセンがモレナに「目的」の変更をしつこく聞いた理由は

いきなり今後の予想なのですが。 ボークセン、モレナに「目的」の変更可能性についてしつこくしつこく聞いていますよね。 ここに、ボークセンが「Yes」を選んだ理由があるような気がします。 この問答の最後のモレナの表情、眉毛がへの字になってますよね。 …

呪術廻戦は2024年のクリスマスにスピンオフ編が発表されると予想

呪術廻戦は2024年のクリスマスにスピンオフ編が発表されると予想しました。 私、どうしても呪術廻戦の最終回に納得いかないんですよね。 あっけなさすぎる。 しかも広げた伏線 全然回収していない。 芥見さんがそんなこと、自分で許さないと思うんですよね。…

【ハンターハンター406話感想】クロロの凄まじい覚悟が、裏目に出そうな予感がしました

今週はクロロ回でしたね。 既に次善は整い旅団(クモ)は続く ハンターハンター406話より引用 このセリフのときのクロロの表情はハンパないですね。 鬼気迫るものがある。 見てて引き込まれますし、怖いです。 そして以下のセリフが続きます。 オレが 死すとも…

【呪術廻戦268話感想】決着がつき、日常が戻り、伏線が…

宿儺との戦いに、決着がつきました。 平和な日常が、戻ってきました。 エピローグが、始まりますね… 今週もガンガン伏線回収してますね。 残り3週で走り切る、という芥見さんの意思を感じます。 リアルタイムで、しっかり見守りたいと思います。 さて、最初…

【呪術廻戦262話感想】そもそもリカってなんやねん?

そもそもリカってなんなんでしょうか? 呪術廻戦 0 で分かる通り、元々は折本里香が呪霊化したものだったはず。 そして折本里香は、0巻の最終話で成仏したはずなんです。 この時、乙骨は特級呪術師だったのですが、折本里香の成仏と同時に特級の資格は取り消…

【鵺の陰陽師51話感想】知らん感情やなぁ

鵺の陰陽師 巻頭カラーですね。 最近後ろの方だったので嬉しいです。 感想を書き殴ります。 今回一番印象に残ったのは、許婚の死に直面した時の七咲(かずさ)の表情ですね。 鵺の陰陽師51話より引用 私はこちらにこそ 「知らん感情やなぁ」 と言いたい。 なに…

【呪術廻戦261話感想】五条悟の顔がまるで違う【解説は後半に】

私の呪術廻戦感想は、ジャンプ本誌を読んでいる方向けに書いています。 なので、ぜひ本誌の五条悟を見てほしいのですが。 五条悟の顔が全然違うんですよね。 で、どこが違うんだろうなと思ってコミックス25巻を見てみたんですよ。 どこが違うのか、いまいち…

【呪術廻戦260話感想】ビブラスラップの実際の音を聞きながら読みましょう!

youtu.be これがビブラスラップです。 ハンバーグ師匠が使ってるやつですね。 カアアアアアンッ って擬音はビブラスラップのものだったんですね。 これから脳内でこの音を連想して読みます。 身体が欠損して威力が増すってのはハンターハンターのフランクリ…

【呪術廻戦259話感想 - 2】東堂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

pakira2.hatenablog.com ↑こちらで脹相の追悼は終わりました。 なので、ここからは通常モードで書いていきます。 東堂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 死滅回游編初登場!!(o(*゚▽゚*)o) 渋谷事変の時に引き続き、佳境で登場ですね。 呪術廻戦259話より引用 また冥冥さんとの…

【呪術廻戦248話感想】宿儺の虎杖悠仁への気持ちが分かって満足なセリフいっぱい回

五条悟の死体が消えたのも奴らの仕業だな 呪術廻戦248話より引用 ほう・・・・。 ずーっと明らかにならなかったバトル後の五条悟のその後に言及しましたね。。。 ほう・・・・・。 これで五条悟復活説がかなり盛り上がるのかなと思います。 そもそもあの女の…

マイクロソフトが「何かやってる!」【驚くべきはUIの使い方】

「マイクロソフト、何かやってる!」 ここ最近の私の感想です。 キャンペーンとか、派手なものではないんです。 何か、水面下でいろいろやってるっぽいんです。 気づいたのは 「新しいTeamsを試す」 ってボタン(スライドボタン) これをクリックすると、新し…

ジャンプで次にアニメ化されるのは「鵺の陰陽師」だと思う【いろいろやばい】

鵺の陰陽師 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:川江康太 集英社 Amazon ジャンプで次にアニメ化されるのは「鵺の陰陽師」だと思います。 いやー、なめてました、「鵺の陰陽師」。 正直、20週打ち切りコースだと思ってました。ごめんなさい。 こんなにおも…

【呪術廻戦238話感想】まだ続いていた「人外魔境新宿決戦」

今さら気づいたのですが「人外魔境新宿決戦」ってタイトル、まだ続いていたのですね。 五条悟の最期の「南へ」で終わっていたのかと思っていました。 しかし変形後の鹿紫雲、受肉した宿儺を見ると、今の方が「人外魔境」という言葉が似合ってきている気がし…

猪野琢真(いのたくま)に関する伏線について考察します!

呪術廻戦の登場人物 「猪野琢真(いのたくま)」に関する伏線について考察してみたいと思います。 呪術廻戦10巻より引用 渋谷事変発生時、伏黒恵に先輩ヅラしようとするシーン。 呪術廻戦11巻より引用 初(てか現在のところ唯一)の戦闘シーンはここ。 渋谷事変…

アニメ呪術廻戦 渋谷事変で登場したナレーターはあの人の声を担当すると思う

アニメ呪術廻戦 渋谷事変からナレーターが登場したのはご存知でしょうか? それまでも原作ではナレーター部分があったのですが、アニメではうまく回避していたのですよね。 それが渋谷事変でナレーターを導入したというのは興味深いです。 ナレーターになった…

【呪術廻戦236話感想】236話のセリフ、過去のどこから続いてるのか全部解説します!

・・・・・・・・・・・・・・・・・ いやいやいやいや!( ゚д゚) 前回 「五条の勝ちだ」 って言ってたやん!( ゚д゚) 呪術廻戦235話より引用 ほら、ここ!( ゚д゚) そこからなんでこうなるの? 一週 読むの忘れた?! 週刊少年ジャンプ2023年43号より引用 いや、…

【呪術廻戦235話感想】魔虚羅 炎殺黒龍波説

まずは今回の話をまとめてみます。 術式順転「蒼」を食らって爆ぜる顎吐(あぎと)。 黒閃2発繰り出してボルテージが上がる五条悟。 五条悟 右パンチで魔虚羅をぶん殴り後退させる。 代わりに宿儺がやってくるが五条悟にぶん投げられる。 宿儺を守るように受け…

【呪術廻戦231話感想】宿儺さん、あまりにも魔虚羅に頼り過ぎでは・・・

今さらなのですが、宿儺さん、あまりにも魔虚羅に頼り過ぎじゃないですかね? もう、魔虚羅の適応が戦術の中心になってる。 もし、純正の宿儺だったらもう負けちゃってるのでは? と思わされてしまいますよね。 これが壮大なフリで 「魔虚羅になど頼らずとも貴…

【呪術廻戦214話感想】虎杖悠仁が頑丈過ぎる

うーむ、虎杖悠仁、宿儺が抜けてもめちゃ強いですねー。 ぶっ飛ばされたのに普通ーに戻ってきて、天使の最期を目撃しちゃってるし。 何十階もあるビルに一瞬で飛んじゃってるし。 そうか 小僧はあの時の 呪術廻戦214話より引用 また意味ありげなセリフが出て…

【呪術廻戦213話感想】2巻収録の第9話の続きが、始まる【呪胎戴天】

呪術廻戦9話、213話より引用 先週の話を読んで 「これは、1、2巻を引っ張り出してこないといけない」 と思った私、グッジョブ。 今週 213話のタイトルは 「呪胎戴天 -伍-」 呪術廻戦 2巻 に収録の第9話のタイトルが「呪胎戴天 -肆(し)-」なので、 今回の213…

【呪術廻戦212話感想】初期に散りばめられた伏線がどんどん回収される

注意: 本記事は呪術廻戦212話のネタバレを、大いに含みます。 いやー、めっちゃ佳境ですね。 津美紀が津美紀じゃないってのは、まぁなんとなーく予想はできる範囲でしたね。 ただ、このタイミングで「契濶(けいかつ)」が出るとは思いませんでした。 参考: 「…

【呪術廻戦209話感想】2回読んで、羂索と裏梅の居る場所が分かった

2回読んで、ようやく羂索と裏梅の居る場所が分かりました。 禪院家の呪霊部屋、というか、嫌がらせの部屋ですね。 しかしここはよく登場しますよね。 禪院甚爾(とうじ)の口の傷は、ここで嫌がらせを受けてできたものですし、 真依、真希が親父に放り込まれた…

【ハンターハンター400話感想】予想通りに休載( ;∀;)

ハンターハンター 予想通りに休載( ;∀;)。 えぇ、分かっていましたよ( ;∀;)。 いっつも10話ですものね( ;∀;)。 Twitterも、更新止まっていましたものね( ;∀;)。 週刊少年ジャンプ2023 4・5合併号(2022/12/26発売)より引用 あなたがやるべきは、とに…

【ハンターハンター397話感想】遂にTwitterで投稿された原稿が登場

前回に引き続き、幻影旅団誕生秘話。 涙無くして読めません(泣)。 ウヴォーギンがいいヤツ過ぎて、クラピカを恨んでしまいそうになるレベル。 そして遂に、Twitterで投稿された原稿が登場し始めましたね。 とりあえずあと4話。 pic.twitter.com/OwoB4ljp1x —…

【ハンターハンター396話感想】ハンターハンター史上 2番目に泣ける話だった

今回、ジャンプの他のマンガを読む前に、ハンターハンターを3回読み直しました。 今週は他のマンガも大概面白かったのですが、ハンターハンターはその上を行く内容でした。 難しい コマが小さすぎる セリフが多すぎる 知らないキャラしか出てこない とか言っ…

【ハンターハンター394話感想】何がどうなったら、あのツェリードニヒに友だちができるのか

まだキャラが増えるのかよ?! しかもモブの兵隊っぽいやつ! こんなのにもキャラ立ちさせるの!? って思いながら読んでたら・・・ え、こいつら、めっっっちゃ重要キャラじゃね?( ゚д゚) 第4王子 ツェリードニヒの私設兵で、 しかも、ツェリードニヒの同級生…