当たらない予想シリーズ
えー、カッパの土俵の結界って、精神と時の部屋的な空間だったんすね。 1000回以上も取り組んでたのか... おおおお、そして最後に禪院直哉 人間の姿で領域展開なんだ... 一度は諦めた直哉ファンが泣いて喜んでいそうですね。 でも一度は呪霊化したのになぜに…
刀を求めるジジイ 相撲を取りたがるカッパ 今回は非常に絵的にむさ苦しい回でしたね(=_=) 大道 鋼のモチーフは間違いなく勝新太郎でしょうね。 あした斬る Amazon 兵隊やくざ 勝新太郎 Amazon 今回は真依の形見の刀がフォーカスされたことですね。 やはり真…
あかね噺 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:末永裕樹,馬上鷹将 集英社 Amazon あかね噺、絶好調ですね。 2巻の帯で庵野秀明氏からコメントもらったり、今週は巻頭カラーだったり。 「私だけのお気に入り」 とか思ってましたが、あっっと言う間に不動の人…
呪術廻戦194話より引用 呪術廻戦194話より引用 んーー?カッパって、加茂の親父じゃね? いや、最初は全然違う感想を書こうと思ってたんですよ。 回想シーンで加茂の親父ちょっと焦ってるのは、やはり本妻の子供じゃないからなのかなーとか、 カッパとか、新キ…
ようやく秤 金次 vs 鹿紫雲一 のバトルに決着が着きましたね。 冒頭の雨っぽいシーン、鹿紫雲の水蒸気爆発によるものなんですね。かっこいい。 秤の腕を捨てるシーンは、ハンターハンターでゴンがボマーと戦った時を思い出しますね。 そういや、ハンターハン…
※この記事は呪術廻戦185話を読んで秤金次のことが好きになった私が、自分のために書いたものです。 ジャンプリアルタイム読者を対象としたものですのでネタバレにご注意くださいm(_ _)m 秤金次 最初の印象は全然良くなかったのですが、最近とても良いですね…
うーむ、せっかくパンダのお姉ちゃんが出てきたのに、絵が荒くて全然わからない・・・。 パンダのお姉ちゃんが出てきたのは合計4コマ。 呪術廻戦184話より引用 サイ?のような大きな仮面?を形成する1コマ目。 3本の角と、左右に大きくせり出した目玉が特徴的…
あー、秤の術式、こんな感じなんですね。 「秤の術式はコンプラが・・・」 って芥見さんがどこかで言ってたらしいのですが、こっちのコンプラでしたか。 私はてっきり、エグかったりグロかったりする方面かなと思ってましたよ(;・∀・) しかし虎杖といい、呪…
うむむむ・・・。 秤金次、いきなり領域展開しちゃいましたね。 電車のドアみたいなのが出てくる術式の正体を知りたかったのに・・・。 領域の名前も「坐殺博徒(ざさつばくと)」 バクチに関する術式っぽいですね。 頭脳戦が始まる予感・・・。 D.Gray-man 27…
劇場版 呪術廻戦 0 ぬーどるストッパーフィギュア 乙骨憂太 フリュー ノーブランド品 Amazon 唐突に出てきた来客カード。 煽り文句が無ければ漫画作品の持ち込みとは気付かなかったでしょう。 しかし、もったいないカラーの使い方ですね・・・(;・∀・) シャ…
呪術廻戦 18 (ジャンプコミックスDIGITAL) では2021年のバレンタインランキングの結果が発表されていました。 2020年の結果は 【呪術廻戦 2020年版】ツッコミどころ満載のバレンタインランキング! にまとめましたが、その時との比較も含めてまとめていきた…
うーむ、日車 死ななかったですね。 「100点をやる」 って言ってたから、てっきり虎杖に殺される形になるかと思っていたのですが。ポイント譲渡のルール追加を日車が実施する形で行ったのですね。 「向かい合って座る」 という舞台で何かするかと思いきや、…
羂索(けんじゃく)の額の縫い目について検証します! 呪術廻戦2巻より引用 こちらが羂索(けんじゃく)の初登場シーン。額の傷がくっきり見えます。 で、ずーーっと、偽夏油としてこの額の傷ってのは変わっていません。なので私もあんまり気にしてなかった…
呪術廻戦は舞台を整えるマンガだなぁと思いました。今回の 虎杖悠仁 vs 日車寛見 の場合はバスタブになりますね。 バスタブは日車の破天荒さを表現するためなのかなと思ってたのですが、バトルシーンで活かすための布石だったのですね。 バスタブを蹴り飛ば…
最終ページの虎杖、なんちゅー顔をしとるんだ……。 てか、否認しろよ! 実際、違うじゃん! 宿儺に乗っ取られてただけじゃん! 全てを知るジャッジマンは怒る。 真実を述べない事に対する怒りなのか。 そして日車は戸惑う。 真実を明らかにするために産み出し…
プロペラ男(羽場)はまぁ予想通りやられましたね。んで、初心者狩りのパシリのスカジャンは、地元が一緒だから、一方的に虎杖悠仁のことを知ってたのですね。 「甘井 凛」 だからスカジャンのワッペンが「糖」なのね。うーん、でも、頭に羽場とおんなじやつが…
ようやく始まるみたいですね、死滅回游。 11月1日 06:02仙台結界(コロニー) 呪術廻戦160話より引用 渋谷事変は10月31日の事件なので、結界ができたのは次の日だったんですね。早い。しかしここでオカルト研究会の2人が出てくるとは、驚きです。 呪術廻戦160…
うむむむ、日車寛見の印象がかなり変わってしまいました。 これまではかなりマッドで非道っぽいイメージだったのですが、闇落ちキャラだったのですね。 黒背景で紹介されたので、泳者(プレイヤー)認定ですね。 あまりに理不尽な判決を前に憤り、術式発動。 1…
呪術廻戦155話より引用 …電車? このドアって、電車のドアですよね? え?何コレ? ドアで挟む術式? 呪術廻戦155話より引用 んでこの解説でしょ? 電車でしょ!(((o(*゚▽゚*)o))) 秤金次 電車が大好きで術式まで電車になっちゃった、的な(((o(*゚▽゚*)o))) 今は…
呪術廻戦 再開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 再び毎週月曜日が楽しみになりそうです^^ そして 秤金次が思った以上に悪そうでびっくりした( ゚д゚) 呪術廻戦 2 (ジャンプコミックスDIGITAL) より引用 だって今まで唯一出てるのがこれですよ? ちょっとダサめなイメージじゃ…
来週からしばらく呪術廻戦は休載ですね。 まぁ、真希さん 禪院家殲滅編が完了したとこなので、良い区切りだったのではないかと思います。 編集部: 「しばらくの間」 芥見さん: 「一月ほど」 作者の方が短く見積もっている珍しいケースですね。 さて、実際は…
「初っ端のかわいい少年は誰?」 と思ったら、禪院直哉だったのですね。 とんでもないクソなのに、あんなにかわいい時期があったのですね。 しかしかわいい外見で考えているのは どんなショボくれた人なんやろ どんな惨めな顔しとんのやろ 呪術廻戦151話より…
3週間ぶり!(o(*゚▽゚*)o) と思ってワクワクで読んだんですけど、禪院家の人間が揃いも揃ってクズばかりで読んでて嫌になりました。 いとこをカス呼ばわりする直哉、 子供に対する愛情のかけらも感じられない母、 利益のために子供に手をかける父。 真希さんが…
呪術廻戦146話より引用 渋谷事変も終わり、作中でも時間が経っているようなので、上記の虎杖悠仁の顔の傷はもう残ることで確定のようですね。 額を、右斜め上→左斜め下への傷(向きはこちらから見た向き) 口の左側 この2ヶ所ですね。 これらの傷がいつできた…
アニメ 呪術廻戦24話、第2クールの最終話が終わってしまいましたね。 交流戦で終わるのかと思いきや、九相図まで行きましたね。 (また予想が外れた( ;∀;)) どの回も手抜き無く、原作に忠実に、かつコマ間は自然にキレイに描写しており、本当に良いアニメだ…
タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.123 トヨタ スープラ プラモデル 24123 発売日: 1993/05/28 メディア: おもちゃ&ホビー 冒頭部分で転がってた車って、これかなぁ。 トヨタ スープラ。 うーん、でも、フロントのボンネットがちょっと違うんだよなー JE…
先日放送された漫道コバヤシで芥見先生がいろいろ暴露されたようですね。 yukawanet.com 登山に例えると6〜7合目ってのは、まぁ納得ですね。 自分の感覚と合致してます。 あと2年ってのはちょっと違う気が。 4年くらいかかるんじゃないかな。 芥見さんがけっ…
ちょっと待って・・・ 特別1級術師 禪院直哉 特別1級術師 禪院扇 特別1級術師 禪院甚壱 特別1級術師 登場しすぎでしょ!!!( ゚д゚) もはや「特別」が「特別」じゃなくなってる。 pakira2.hatenablog.com この記事で日本一早く「特別1級術師」に注目した…
呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:芥見下々 発売日: 2018/12/04 メディア: Kindle版 ⚠️ご注意: 本記事には呪術廻戦のネタバレが含まれます。コミックス派他、ネタバレしたくない方はご退出ください。 ええ、乙骨憂太…
アニメ 呪術廻戦 第2クール(第二期)OP(オープニング) リリースされましたね。 第1クールがとても良くて名残惜しかったのですが第2クールもかっこいいなと思いました。 魔女っ子がアクセントに 一番気になったのは魔女っ子ですね。 要所要所にアクセントっぽ…