生きるのをもっと楽に、楽しく

1976年生まれの男性。 コピー機メーカー勤務の会社員です。 いろいろ生き辛さを感じていて、ちょっとずつでも生きるのを楽に、 そして楽しくしていきたいなぁと感じています。 このブログを通じて波長の合う人とつながれればいいなぁと思っています。

2024-01-01から1年間の記事一覧

2024年もお世話になりました

2024年もお世話になりました。 来年も緩い記事を投稿していきたいと思いますので、気になったタイトルだけ拾い読みしていただけたらなぁと思います。

妻が熱を出しました

妻が熱を出しました。 私とかぶらなくて本当に良かった…。 と思いました。 しかし年末年始の予定はキャンセル。 前からずっと思っていたのですが、長期休暇は出かけずにおとなしく静かに過ごしたいです。 そういう意味では私の願いが叶ったと言えるのですが…

2024年振り返り

今日は友人数人と一緒に、今年の振り返りをしていました。 私の2024年はこんな感じでした。 目標に対して:・ITストラテジスト合格→4区分の内3区分合格。残るは午後2のみ・Webサービス1つ作る→進捗ゼロ・好きで得意に道筋を(MBさんに1年限定でついて行く)→Voi…

2024年で一番笑った動画

「2024年も静かに終わっていくな・・・」 と思っていた矢先、めっちゃ笑ってしまった動画が流れてきました。 www.instagram.com これ。 不覚にも何度も見てしまい、腹筋壊れそうなほど笑ってしまいました。 こんなに笑ったのは久しぶりかもしれません。 はい…

久しぶりに内科に行きました

久しぶりに内科に行きました。 熱が出てないからインフルエンザ、コロナの可能性は低いと言われました。 ただ、咳が長引いているので抗生物質を処方してもらいました。 効くといいな…(´・ω・`)

久々に寝込みました

久々に寝込みました。 筋肉が痛い。 普段凝りを感じてるとこが特に痛いです。 びっくりしたのは、両方の耳の前部分、顎関節症による痛みが酷くて眠れなかったことです。 バファリン飲んでようやく眠れましたが。 明日には治って欲しいです。

呪術廻戦の最終巻を朝イチで買いました

呪術廻戦の最終巻を朝イチで買いました。 たまたま職場の近くに、購入特典のカード配布してる書店があったんですよね。 8時の開店時刻に行くと、既に7人並んでました。 29巻が 五条悟または脹相、 30巻が虎杖悠仁または七海建人、 でした。 私は五条悟と虎…

2024年の風邪がおかしい

今年の風邪 なんかおかしいと思います。 全然治らない。 私、2ヶ月くらい全然治る気がしてません。 咳が止まらず、喉に痰が絡む状態がずーっと続いています。 私だけかなと思ったのですがそうでもなくて。 なんか周りの人もずーっと咳してるんです。 傾向と…

【しのびごと15話感想】しのびごとはオペさんのツッコミが大事な気がする

しのびごと雑誌切り抜き ノーブランド品 Amazon しのびごと 多分人気っぽいですね。 掲載順もずっと上位だし。 ストーリーも明確でわかりやすいし。 絵も大コマで見やすいし。 ベタなストーリーなんだけど、不思議と楽しめるんですよね。 しのびごとは、実は…

人生史上最大のめまいに襲われました【食後低血圧?】

先日、人生史上最大のめまいに襲われました。 先週の火曜に、大腸内視鏡検査と胃カメラ検査をしたんですね。 胃と腸を空っぽにしたので、あんまり暴飲暴食しちゃだめだったんです。 でも、絶食してたので嬉しくていっぱい食べちゃってたんですね。 それでも…

藤原竜也が大抵なんとかしてくれる

www.fujitv.co.jp 全領域異常解決室、というドラマを見ていたのですが。 久々に面白いドラマを見れて、満足です。 最初はXファイルの焼き直しっぽいな、という感じで生温かい目で見守っていたのですが、途中から解決室のメンバーは全員神というトンデモ展開…

10ヶ月ぶりにカラオケ行きました

10ヶ月ぶりにカラオケ行きました。 1人で1時間。 先日の忘年会でT.M.Revolutionの話になって、めっちゃ歌いたくなったんですよね。 加えて今日 かなりお仕事頑張ったし。 というわけで仕事帰りに行きました。 最近のカラオケはすごいです。 スマホで予約して…

忘年会でファミコンの話で盛り上がる

今日は部内の忘年会。 同僚とファミコンの話で盛り上がりました。 ファイナルファンタジーIIIのくらやみのくもの音楽はファミコンの時の方が良いとかに共感してくれる人がいて超嬉しかったです。 最近の超豪華な音よりも、ファミコンのしょぼい音源の方が好…

今日より明日は良くなるという実感が幸せの元なのかも

今日より明日は良くなるという実感が幸せの元なのかもと思いました。 戦後間も無い頃より、今の方が遥かに豊かになってる。 なのに幸せ度は戦後の方が高そうに思える。 なぜか? それは明日はきっと今日より良くなる、という確信なのではないだろうかと思い…

胃カメラ大腸内視鏡検査を受けました(4年振り3回目)

胃カメラ大腸内視鏡検査を受けました。 今回で3回目です。 まずはまとめです。 今回一番しんどかったのは、モビプレップ飲んでる時でした。 前回と違ったのは 医院でモビプレップを飲むようにした 鎮静剤を使った の2点なのですが正解でした。 これは次回も…

食事制限で普段いかに食べてたかを強く実感

食事制限で普段いかに食べていたかを強く実感しました。 てか、普段は常に食べてますね、私。 3食以外にも、せんべいかじったり、 クッキー食べたりしてる。 明日、胃カメラ大腸内視鏡検査があるので、今日は食事制限してるんですね。 朝は卵豆腐だけ。 昼は…

ハンターハンターが無くてさみしいが、それでも層が厚い今のジャンプ

そうだ、ハンターハンター、お休みだった・・・( ;∀;)。 とは言え、今のジャンプは層が厚いです。 読み応えのある作品が目白押し。 どれを上位に挙げていいかめっちゃ悩むレベルです。 鵺の陰陽師は推してるしトップかなと思うのですが。 意外と言えば失礼…

阪神梅田駅のイートインがお気に入り

阪神梅田駅のイートインがお気に入りです。 阪神梅田駅って、改札の近くにローソンがあるんですね。 で、そこに立って過ごせるイートインがあるのですが、そこからはホームが見えるんです。 そこでぼーっとして人や電車の行き来を見てるのが好きです。 大塚…

年末はなにかと仕事が多い

年末は仕事が多くなりがちです。 年末の忘年会の調整とか クリスマスの調整とか、 年末の帰省のチケット取りとか。 リストアップして進めていきたいと思います。

めちゃくちゃ焼肉食べました

今日は課の忘年会。 韓国焼肉食べ放題でした。 もうしばらく焼肉はいいやという程食べました。 まだお腹がパンパンです。 私、酒は飲んでないのに…。 他の人は酒も飲んで焼肉も食べまくってました。 みんな四十代五十代なのにすごい。 今年は最初はプロキシサ…

自分戦略タイムを持ちたい

MBさんのVoicyを聞いているのですが。 MBさんは何度も 「自分の人生について集中して考える時間が必要」 と言われてます。 ながらではなく、それ専用に考える時間。 確かにあまりとったことはありませんでした。 人生を変えるのは大変なんだから、ながらでで…

寝不足 良くない!(n回目)

寝不足は良くないなぁと思ったので戒めを兼ねてシェアしたいと思います。 月、火と寝不足だったんですね。 なぜかなかなか寝付けなくて。 その報いが今日来ました。 なんか夕方 頭が回らなくて、その上難しそうな案件が来たんですね。 で、同僚にちょっとき…

【ハンターハンター410話感想】やっぱり休載か・・・( ;∀;)

・・・ハンターハンター、予定通り10週で休載なのですね。。。 悲しい( ;∀;) けど、超高密度だったから、ちょっとお休みもありかもですね( ;∀;) No.413、台詞入れ完了。眠い。 pic.twitter.com/A6rWEFf7sR — 冨樫義博 (@Un4v5s8bgsVk9Xp) 2024年11月20日…

音声配信すると、ブログをあんまり書けなくなっちゃう問題について

音声配信すると、ブログをあんまり書けなくなっちゃう問題というのがあります。 これは、音声配信で言いたいことを言ってしまうと、ブログに書くモチベーションがなくなってしまう、という問題です。 「よし、このネタは音声配信で言ったけど、ブログにも書…

年賀状を用意しました

今日は年賀状を作ってました。 まずは両親の年賀状の宛名を印刷。 次に自身の年賀状の通信面を印刷。 そして自身の年賀状の宛名を印刷。 プリンターさん、お疲れ様でした。 なんとかインクが持ちました。 両親の年賀状は60枚以上あって、最後まで油断できま…

年賀はがきの高さに驚愕

今日 年賀はがきを買いました。 20枚。 1枚85円になっていて驚愕しました。 20枚で1700円です。 めっちゃ高いです。 値上げしたとは聞いていたのですが、実際に買う段階でようやく肌感で感じたわけです。 これまでも年賀状の枚数は徐々に減らしてきたのです…

仕事に有益な「ビッグロック」という考え方

「ビッグロック」という考え方が仕事に有益だったのでシェアしたいと思います。 簡単に言うと、1日のはじめに重要で重い仕事を「ビッグロック」と決めて、優先度をあげて仕事を進めよう、という考え方です。 コップや容器に大きな石、小石、砂、水を入れると…

打ち切り説は本当?『鵺の陰陽師』の強さを語ります

鵺の陰陽師 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:川江康太 集英社 Amazon ネットで 「鵺の陰陽師」が打ち切りの危機 という噂をちらほら聞きます。 しかし私は 「そんな事は無い!」 と強く主張したいと思います。 普通に面白いですし。 画力も高いですし。 …

4年ぶりに胃カメラと大腸内視鏡検査を受けます

4年ぶりに胃カメラと大腸内視鏡検査を受けます。 受けるのは4年ぶりです。 今年最後の大仕事。 今日は事前診察受けてきました。 まぁ問診と説明だけでして。 今回は鎮静剤を使ってもらうことにしました。 そして下剤は医院で飲むことにしました。 無事に終わ…

【ハンターハンター】ボークセンがモレナに「目的」の変更をしつこく聞いた理由は

いきなり今後の予想なのですが。 ボークセン、モレナに「目的」の変更可能性についてしつこくしつこく聞いていますよね。 ここに、ボークセンが「Yes」を選んだ理由があるような気がします。 この問答の最後のモレナの表情、眉毛がへの字になってますよね。 …