今日は年賀状を作ってました。
まずは両親の年賀状の宛名を印刷。
次に自身の年賀状の通信面を印刷。
そして自身の年賀状の宛名を印刷。
プリンターさん、お疲れ様でした。
なんとかインクが持ちました。
両親の年賀状は60枚以上あって、最後まで油断できませんでした。
途中で宛名の印刷が止まってやり直したら、また同じものを印刷し始めて急いで印刷止めたり。
このように印刷が途中で止まった時は、印刷キューを確認しましょう。
そして、「やり直し」的なものは選ばないようにしましょう。
微妙に画質が低かったりもしました。
これは印刷時の用紙種の設定が間違ってましたね。
さて、出しに行こう!
と思ってあれ?と思いました。
あ、まだ年賀状受け付けてないわ・・・(;・∀・)
今グーグルさんに聞いたら12月15日からみたいですね。
危ない危ない・・・(;・∀・)
しかし今までで一番早く年賀状を用意できたのかもしれません。
行動が早くなってて嬉しい^^