私の中では名探偵コナンとワンピースが、いつまでも
「始まったばかりのマンガ」
という立ち位置から変わりません。
名探偵コナン: 1994年1月連載開始
ワンピース: 1997年7月連載開始
コナンは31年、ワンピースは28年も経っているにもかかわらずです。
さすがに認知が止まりすぎてるだろうという感じです。
マンガに関しては毎週ジャンプを読んでいて、カグラバチ、しのびごと、鵺の陰陽師、あかね噺等、最新のマンガにもついて行っているのになんでこの2つだけ時が止まっているのか、不思議で仕方ありません。
似たような現象は
自分の年齢
両親の年齢
いとこの年齢
などでよく見られますよね。
この辺りの認知をどうあるべきか、ちょっと思考の棚に置いて考えてみたいと思います。