生きるのをもっと楽に、楽しく

1976年生まれの男性。 コピー機メーカー勤務の会社員です。 いろいろ生き辛さを感じていて、ちょっとずつでも生きるのを楽に、 そして楽しくしていきたいなぁと感じています。 このブログを通じて波長の合う人とつながれればいいなぁと思っています。

万博開幕前日に、夢洲駅を見に行ってみた

今日は会社のスポーツ大会で、朝潮橋まで来ていたんですよね。

で、せっかくなので、万博会場のある夢洲駅まで行ってみました。
(万博会場には入れませんでしたが。)

 

f:id:pakira2:20250412210822j:image

近未来感あふれる中央線の列車。


f:id:pakira2:20250412210831j:image

落ち着くためのスペースがありました。


f:id:pakira2:20250412210845j:image

めっちゃ長いディスプレイ

アウディのCMで車が走ってました。


f:id:pakira2:20250412210840j:image

改札口を出たところ。
めっちゃ広々してます。


f:id:pakira2:20250412210836j:image

階段上がったところ。


f:id:pakira2:20250412210813j:image

はるか遠方に、木造のリングが見えます。


f:id:pakira2:20250412210817j:image

万国旗。


f:id:pakira2:20250412210808j:image

明日には、ここに入場者があふれるのでしょうか。


f:id:pakira2:20250412210827j:image

上から見た、改札口。

遠くから見て初めて、正面の松の木が「夢洲」って書かれていることに気づきました。

 

雰囲気だけですが、万博の雰囲気を感じ取れました。

手続きがめんどうといううわさでモチベ上がってなかったのですが、一度は行ってみようと思います。