生きるのをもっと楽に、楽しく

1976年生まれの男性。 コピー機メーカー勤務の会社員です。 いろいろ生き辛さを感じていて、ちょっとずつでも生きるのを楽に、 そして楽しくしていきたいなぁと感じています。 このブログを通じて波長の合う人とつながれればいいなぁと思っています。

職場で働くと机が紙だらけになります【でもすぐ捨てる】

 

職場で働くと机が紙だらけになります。

このペーパーレス時代に何しとんねん!

と自分でも思ってしまうのですが、気がつけば紙だらけになってます。

我ながら訳が分からないので一体何を印刷してるのか調べてみました。

 

印刷してたのは以下の通り。

スケジュール表

チェックリスト

ソースコード

仕様書

手順書

 

スケジュールって、すぐ忘れちゃうんですよね。

ガントチャート形式のスケジュール表を印刷して、1日経つ事に過ぎた日付にバツをつけていきます。

これをやってると月日が経つのが早過ぎて愕然となります。

チェックリストは、印刷してできたとこから鉛筆でチェックしていきます。

PC上でやったらええやんと思うのですが、手書きで紙の方がしっかりできます。

ソースコードは前にも言った通り、パソコンでなんぼ見ても分からなかったのに、印刷して、机に広げて、鉛筆でチェックしながら見るとめっちゃ理解できるようになります。

私のひとつの勝ちパターンですね、これは。

同様に仕様書、手順書も印刷して鉛筆でアンダーラインやメモを書きながら見ると理解が早まります。

 

印刷はするが、残しておくのは数日

こうやってかなり印刷する私ですが、残しておくのは数日です。

特にソースコードはすぐ不要になります。

自分でもめっちゃ不思議なんですけど、一度頭に入ったら大丈夫になるようです。

手書きで書いた概念図等はけっこう残しておきます。

不要になった紙は裏紙として再利用します。

 

どうやら私は頭の中に入れるには紙と手書きでやるのが勝ちパターンのようです。

スマートじゃないなと思ってましたが、これからは積極的にやっていこうと思います。