生きるのをもっと楽に、楽しく

1976年生まれの男性。 コピー機メーカー勤務の会社員です。 いろいろ生き辛さを感じていて、ちょっとずつでも生きるのを楽に、 そして楽しくしていきたいなぁと感じています。 このブログを通じて波長の合う人とつながれればいいなぁと思っています。

目指せる到達点は、早く目指せば目指すほど高くなる

今から目指せる最高点は、年々下がりつつある、という残酷な事実に気づいたのでシェアします。

 

当たり前ですが、年を取ると人は衰えていきます。

そうなると、到達できる最高点は、年々下がっていくんですね。

 

例えばスポーツ。

なにかに目覚めたとしても、10代から上り詰められる場所と、40代から上り詰められる場所は明らかに違う。

 

美しさもそう。

若い頃から上り詰められる場所と、40代から上り詰められる場所は違う。

 

決して無意味ではないんですけどね。

いつになってからも、上っていけば自分の人生の最高点には到達できる。

なので上る意味はもちろんあります。

 

ただ、到達できる最高点には、差があるということですね。

 

そう考えると、取り組むのは早ければ早いほど良いんですね。

40代から上り詰められる場所と、70代から上り詰められる場所も、当然違うんです。

 

そろそろ、どうあがいてもできないことが増えてきて、それが肌感で分かるようになる年代です。

後悔無きよう、やっていきます。