私は気を遣いすぎて消耗しちゃう人なのですが、今日はそのことを改めて痛感した次第です。
最初は昼イチの課長との会議。
まぁ、上司に気を遣うのは普通ですよね。
上司の意図を汲むことや、意に添うように進めようと必死でした。
次、同僚のシニア社員。
上司との会議で決まった方針を伝えたのですが、こちらも彼の意に添うように必死でした。
ブルドーザーのように豪快な仕事をするお方で、やりたい仕事のスタイルがある方なので・・・。
少なくとも立ち位置は私と横並び、何なら私の方が上なのに・・・
次、後輩社員。
コミュニケーションにちょっと難のある人なのですが、彼が負担にならないよう、言葉を荒げないよう、言葉を遮らないよう、必死でした。
上司はまだしも、なんで同僚みんなにまで気を遣わないといけないのでしょうか・・・?(泣)
なんなら、犬にまで気を遣ってしまって、嫌になります。