生きるのをもっと楽に、楽しく

1976年生まれの男性。 コピー機メーカー勤務の会社員です。 いろいろ生き辛さを感じていて、ちょっとずつでも生きるのを楽に、 そして楽しくしていきたいなぁと感じています。 このブログを通じて波長の合う人とつながれればいいなぁと思っています。

何度でも繰り返し伝えたい「距離をとる」事の効用

先日は朝から子供のイベントでして。

準備で妻は激機嫌が悪くて。

もうこうなると何を言っても無駄なのですよね。

なので黙っていたら、今度は邪魔だと言われてしまい。

仕方がないから今度は部屋の端っこで過ごしていると「その態度がムカつく」と。

ここまで来てようやく以前悟ったことを思い出しました。

「これは距離を取らねばならぬ」

ちょっと外出てくるわと言って、家を出ました。

別に何をするでもなく、家の周りをぐるぐる歩き回っていただけなのですが、10分もすれば頭が冷えて落ち着いてきました。

家に戻ると妻もちょっと落ち着いたらしく、それからはすんなり問題なくイベントもこなせました。

やはり、今後の自分のためにも、すべてのパートナーを持つ人々にも言いたい。

 

怒りを感じたら、物理的に距離を取ろう!

 

家の周りを一周するだけでもいいです。

コンビニにアイス買いに行ってもいいです。

とにかく、一度離れて距離と時間を取る。

それだけで自他の心を始め、多くのものを救えます。

もーねー、忘れちゃうんでこーやって何度でも書きます、言います。

 

「このブログ、おんなじことなんども言ってるよねー」

とか思われるかもしれませんが、ご容赦ください。

人間って、何度も何度も言わないとわからないんです、血肉化できないんです。

「あ、これ聞いたの3回目。ちょっとやってみようかな」

って感じでお役に立てると嬉しいです。

 

 

 「繰り返し」で検索。

すっかり寒くなってきて、湯たんぽとか恋しい季節になりましたねー。

 

 

 

 

 

妻のトリセツ (講談社+α新書)

妻のトリセツ (講談社+α新書)

 

夫婦生活に悩んだら一度は読むべき。

バイブルと言っても過言ではない。

私ももう一度読もうかな。

 

 

アンガーマネジメント入門 (朝日文庫)

アンガーマネジメント入門 (朝日文庫)

 

これも私を助けてくれた本。

「その怒り、10段階で表すとどれくらいですか?」