生きるのをもっと楽に、楽しく

1976年生まれの男性。 コピー機メーカー勤務の会社員です。 いろいろ生き辛さを感じていて、ちょっとずつでも生きるのを楽に、 そして楽しくしていきたいなぁと感じています。 このブログを通じて波長の合う人とつながれればいいなぁと思っています。

家事を習慣化する為に考えた認識の工夫

家事のレベルが上がりません。

レベルというか、当たり前にやるようにならないというか。

いつも悪い意味でのイベント感が漂って、なかなか習慣化しません。

で、ちょっと考えたんですよ。なんで私は家事が嫌いなのかと。すると、以下2つが原因なんではないかと思いました。

 

・どうせすぐ戻ると思ってる
・家事をやる時間がもったいない

 

洗濯してもどうせ汚れるし、

掃除してもどうせ汚れるし、

食事作ってもどうせ無くなるし、

てな感じでやる気が起きないんですよね。

あと、家事やってる間って何か、前に進んでる気がしないんですよね。ハムスターが滑車回してるみたいなイメージで。(酷い例えですみません💦)

こんな事思ってたらそりゃ習慣化しません。

でもこのまま家事レベル1のまま生きるのはイヤだ!と思ったので、ちょっと考えをチューニングしてみました。

 

・やった後の感情を想像し、片付いてる状態を初期状態と考える

・本を耳読しながらやる事により有意義な時間にする

 

こんな私でも、掃除したり洗濯したり洗い物した後は、爽快でスッキリとした気持ちになるんです。

 

「あぁ、やって良かった(o´Д`)」

 

的な。

だからこの気持ちや感情を想像したらできるかなって。

あと、片付いてる状態を初期状態と認識したら、私の回復志向が働くのではないかと思いまして。

「早く元に戻さなきゃ!」

ってな感じで。

 

で、家事してる間はワイヤレスイヤホンで電子書籍を耳読するようにしたらどうかなって思いました。

そうすると、家事してる時間を有意義な時間と捉えられるし、普段不足してる読書時間を確保できるというインセンティブもある。

そして何より

 

「あぁ、オレって今 ものすごく有意義に時間を使ってる(o´Д`)」

 

っていう、猛烈な自己肯定感に包まれるのではなかろうかと思いまして。

 

長期休暇中のタワごとかも知れませんが、今は夢見てます。

家事が習慣化して、

息をするように家事をやるようになって、

家がどんどんキレイになっていって、

家が落ち着ける空間になって、

妻や家族の情緒も安定して、

自身の自己肯定感も激アゲになる。

そんな夢を(^-^)

 

人生が整う 家事の習慣

人生が整う 家事の習慣

 

「家事」で検索したら出てきた。

えー何これすごく良さそう。

「習慣」ってキーワードは入れなかったのに。