生きるのをもっと楽に、楽しく

1976年生まれの男性。 コピー機メーカー勤務の会社員です。 いろいろ生き辛さを感じていて、ちょっとずつでも生きるのを楽に、 そして楽しくしていきたいなぁと感じています。 このブログを通じて波長の合う人とつながれればいいなぁと思っています。

右肩の痛みが続いています

 

pakira2.hatenablog.com

右肩の痛みにやられて整骨院に行ったのは昨年12月。

この記事ではもう治りました。とか言ってたのですが、間もなく再発してしまいました。

以来、ずっと痛くて、整骨院通いが続いています。

困る。

 

まぁずっと右肩には不調を感じていたので、ここに来て一気に顕在化したってとこでしょうか。

ここ最近の、下記の習慣や行動が悪化を招いたのでは?と勝手に推測しています。

 

  1. 歩く時に手を振らない
  2. 声を出す機会が減った
  3. じっとし過ぎ

 

1つずつ解説していきますね。

 

1. 歩く時に手を振らない

これは、寒くて手が冷たいから、ポケットに手を突っ込んで歩いてたんですよね。

次の冬は暖かい手袋買いたい。

 

良さげと思っているのはこれ。

次の冬の狙い目です。

 

2. 声を出す機会が減った

これはコロナの影響だと思います。

人って話すのに筋力使ってるんですね。

初めて気づきました。

オガトレ先生によると、胸筋の下側を使っているらしいです。

 

3. じっとし過ぎ

これは在宅勤務の影響です。

家だとほんと動かないんですよね。

職場でもじっとしていると思っていたのですが、飲み物買いに行ったり、同僚に相談に行ったりと、なんだかんだ言って動いてることに気づきました。

 

対策したいけど、見通しはイマイチ(-_-)

対策したいんですけど、見通しはイマイチです。

まずは手を振って歩く。

これは暖かくなってきたからまぁ出来るかと思います。

声を出す機会は、増やしたいんですけど、機会がない。

一人カラオケなら感染リスクも低いかもですが、通勤もしてないので行く機会が無いですよねー。

じっとしすぎ対策は、これはもう動いていくしかない。

ウォーキング以外のスポーツの機会もめっきり減ってしまいました。

勝間さんがゴルフにハマる理由がよくわかります。

あと、自宅の椅子もちょっと変えてみようかなと思ってます。

 

というわけで、対策がイマイチ実効性が低そうなのですが、いろいろやってみます。