生きるのをもっと楽に、楽しく

1976年生まれの男性。 コピー機メーカー勤務の会社員です。 いろいろ生き辛さを感じていて、ちょっとずつでも生きるのを楽に、 そして楽しくしていきたいなぁと感じています。 このブログを通じて波長の合う人とつながれればいいなぁと思っています。

ITストラテジスト試験を初めて受験しました【共通午前I 狙いだったけど・・・】

 

ITストラテジスト試験を初めて受験しました。

 

試験開始は9時30分。集合は9時10分。

なので、余裕を持って8時半に会場に着くようにでかけました。

早い、、、。

 

会場に着くと、なぜか左半分の席が軒並み空いてるんですね。

え、なんで?こんなに欠席ってある?

と思ってはっ!( ゚д゚)と気づきました。

 

この人達、共通午前I 免除の人たちだ・・・( ゚д゚)

 

そう、共通午前Iは、合格すると2年間は試験が免除されるんですよね。

私の今回の目的も、これです。

 

納得したところで共通午前Iの試験がスタート。

マークシート方式、30問の試験です。

予想通りの出題で、わかるものはわかるし、わからないものはわかりませんでした。

ちなみに問題冊子には書き込み可能だし、持ち帰ることができます。

自己採点できるんですけど、怖くてまだできていません((((;゚Д゚))))

 

さて、私の本番はこれで終わりで、後は記念受験になります。

 

共通午前I試験が終わるやいなや、試験免除組がゾロゾロと入室してきました。

 

私のイメージ。

 

さて、午前II。

40分、25問のマークシート方式試験です。

ちょっとだけ知ってるものもありましたが、まぁ全然ダメでしたね。

 

ここで11時30分。

次の試験は12時30分開始。

12時10分には席についておけ、との指示です。

 

め、飯が食えねぇ・・・!( ゚д゚)

 

仕方がないのでダッシュでコンビニに向かいます。

コンビニ、激混み。めぼしい食事も全部売り切れてる。。。

仕方ないのでハムの挟まってるパンを買って食べながら試験会場に戻ります。

 

さて、午後I。

記入式。1時間30分。問1〜問4から2問選択方式です。

「40文字以内で答えよ」

とか、センター試験の国語を思い出しました。

全然勉強してなかったから、途中退室したろうかと思ったのですが・・・

 

も、問題文が面白い・・・!( ゚д゚)

 

問題が、DX化の実例っぽくてめっちゃ面白かったです。

やっぱ自分、こっちに興味むいてるわー、とか思ってました。この時までは・・・

 

てな感じで午後Iも時間いっぱいまでいました。

 

午後IIは14時30分から。

記入式、論文問題です。

 

なーんだ、午前IIも、午後Iもなんか行けそうじゃない?来年受かっちゃう?

 

とか、ノーテンキに思っていたのですが・・・・

 

ぜ、全然書けない・・・!( ゚д゚)

 

先にも言いましたが、共通午前I以外は今回勉強していません。

それでも、午前IIは少し戦えたし、午後Iも、それなりに考えて答えを書いていたんです。

ところが、午後IIについては、一文字も書くことができませんでした。

何をどう書いて良いか、頭が真っ白だったのです。

退室が許可される40分が経過後、すぐに挙手して退室しました。

 

今後の方針:

  • 共通午前I 落ちてたら秋に受験する
  • 共通午前I 受かってたらITストラテジストの勉強をする

 

これで行きます。

資格のために始めた勉強ですが、業務に必要な知識が身についている気がします。

有益なので、継続します。

共通午前I 落ちてたら、秋に再チャレンジします。

 

来年への教訓:

  • 昼食は朝の段階で買っておくこと。時間無いし、コンビニめっちゃ混む
  • 問題冊子は書き込み可能で、持ち帰り可能