生きるのをもっと楽に、楽しく

1976年生まれの男性。 コピー機メーカー勤務の会社員です。 いろいろ生き辛さを感じていて、ちょっとずつでも生きるのを楽に、 そして楽しくしていきたいなぁと感じています。 このブログを通じて波長の合う人とつながれればいいなぁと思っています。

マナブさんから学ぶ -4- 記事の書き方について3つの記事についてのまとめ【まずは型から!】

f:id:pakira2:20200115205840j:plain

こんばんは、2020年はマナブさんの記事や動画からブログについていろいろ学んでいるタムラです。

 

マナブさんから学ぶ -1- 「ブログは無理ゲー」です。のまとめ - 生きるのをもっと楽に、楽しく

 

今回は上記で学んだ記事からリンクが張られている、記事の書き方について書かれた3つの記事についてまとめます。

 

今回読んだ記事はこちら。

ブログで文章構成を作る3つの手順【ブログ歴6年の僕が徹底解説】

【ブログ特化】収益UPするアフィリエイト記事の書き方【実例公開】

【完全に解決】文章が書けない原因は「型」にあります【必読ですよ】

 

 

記事を書く手順は3つ。

  • キーワードを決める
  • もくじを作る
  • 本文に肉付けする

 

キーワードを決める際は

関連キーワード取得ツール(仮名・β版)

を使う。

もくじは「読者の悩み」から作る

 

ブログ執筆の型

  • 主張する
  • 理由を述べる
  • 具体例を述べる
  • 反論への理解を示す
  • もう一度、主張する

 

注意点は3つ

  • 読者を「リアルに」イメージすること
  • 書きたいことは書かないこと
  • わりと、じっくり悩むこと

 

読者のイメージは

  • 「過去の自分」
  • 「身近な友人」

がやりやすいとのこと。

これは、とても共感できます。

無意識にやっていたことなので、これからは意識的にどんどんイメージしていきたいと思います!

 

「書きたいことは書かない」

最初、これ、わからなかったのですが、書きたい事をだらだら書いて自分語りとかはダメ!ってこと。

「キーワード選定」→「読者の悩みを考える」→「記事のもくじを考える」

という順番が正しい、とのこと。

うーん、これは明らかにできていない・・・

チャレンジしてみたい内容ではあると思いますが・・・

 

わりと、じっくり悩む

これも最初わからなかったのですが、本文を書く前に構成に30分〜1時間かけるべき、とのことでした。

思いついたまま書いている私としては耳の痛いところ・・・

 

大事なのは「読者の悩みの明確化!」

イメージは「友人との会話!」

 

導入文のテンプレ

  • 問題提起
  • 結果の明示
  • 明示した結果の根拠

 

ライティングスキルは毎日続けること

最重要は「リライト」

リライトについては関連記事あり

【悲報】ブログのリライトができない人は『永遠に稼げない』理由

 

関連記事のタイトルがなかなか刺激的ですね。

リライトはほとんどしたことが無いので、また読んでまとめます。

 

感想:

膨大な経験から練り上げられた型は、とても洗練されたものに感じました。

今までは何も考えずに書き綴ってきましたが、使わせていただきたいと思います。

 

「過去の自分」「身近な友人」をイメージして、かつ友人との会話をイメージして書く、というのはとても共感できました。

今までもうっすら思っていましたが、これからきっちりイメージして書いていきます!

ただ、書きたいこと書かないと私は続かないので、書きたいことは書いていこうと思います。

これからも「私の身近な友人」として会話にお付き合いいただければ幸いです。

 

最後に一つ、気になるリンクが・・・

 

【超初心者向け】ブログ型アフィリエイトの教科書【実名サイトを人生の母艦にしよう】|Manabu Bannai|note

 

これ、タイトルと導入がすごく共感できるんですよね・・・

有料なんだけど、どうしよう・・・

少し考えます。