生きるのをもっと楽に、楽しく

1976年生まれの男性。 コピー機メーカー勤務の会社員です。 いろいろ生き辛さを感じていて、ちょっとずつでも生きるのを楽に、 そして楽しくしていきたいなぁと感じています。 このブログを通じて波長の合う人とつながれればいいなぁと思っています。

ふるさと納税にチャレンジしようと思います【追伸: 申込みまでやった!】

f:id:pakira2:20201113214224j:plain

今更なのですが、ふるさと納税にチャレンジしようと思います。

周りの人も多くやってるし、ネットでもよく聞いてたのですが、どーしてもやる気になれなくて。

でも今日、大河内薫さんのVoicyを聞いたんですね。

 

 何回も言ってくれるし、簡単だって言っておられるし、確定申告もやってみたいし。

なので、やってみます!‪( •̀ᴗ•́ )‬

 

 

2020/11/13 追記

この記事を編集ついでに、やってみました!

選んだのはふるさとチョイス。

www.furusato-tax.jp

選んだ理由はただひとつで、大河内薫さんの著書でオススメされていたから。

かなりの方に楽天をオススメしていただいたのですが、

「何度も背中を押してくださった大河内さんの言うことを聞きたい!」

って思いからふるさとチョイスにしました。

 

選んだのはこれ。

www.furusato-tax.jp

家計の助けにするため、米と決めていました。

で、ランキングが最も高かったのがこれだったので。

 

手順としては

 

新規アカウント作成でログイン

色んな方法でログインできるのですが、私はAmazonでログインしました。

品物を選ぶ

氏名、住所等の情報を入力

支払い方法を洗濯

私はAmazon Payにしました

ワンストップなんちゃらにするかどうか選択

私は確定申告の予定なので確定申告の方にしました

以上!

多分30分足らずだったと思います。

Amazonで買い物するくらい楽ちんだった。

 

多分、これでうまくいったはず。

次の手順は

 

寄付しました証明書?が送られてくるので大事にとっておく

来年2月くらいに確定申告する

住民税が下がる

 

でしょうか。

私の作戦としては

住民税が下がる

来年6月から、下がった住民税の金額を貯蓄

ふるさと納税の原資として利用

 

という作戦を考えています。

こうすると、最初のお金を回し続けることで、返礼品をずっと受け取れる!!

という算段です。

うまくいくかどうかわかりませんが、やっていきます!( •̀ᴗ•́ )

 

 

 何度も紹介してますがこの本、良いです。

税金の概念を知れたってのも大きいのですが、著者のお二方を知ることができたのも大きい。

お二方ともVoicyやっていて、フォローして聞いてます。

 

voicy.jp

大河内薫さんのVoicyはオススメです。

「お得が取れる」

というキーワードで税金とかのお得情報いっぱい流してくれる。

繰り返し言ってくれるってのも良いです。

私、もう何十回とふるさと納税がお得って聞いてたのですが、今回ようやく実行に移すことができました。