生きるのをもっと楽に、楽しく

1976年生まれの男性。 コピー機メーカー勤務の会社員です。 いろいろ生き辛さを感じていて、ちょっとずつでも生きるのを楽に、 そして楽しくしていきたいなぁと感じています。 このブログを通じて波長の合う人とつながれればいいなぁと思っています。

勝間さんの追っかけ方3選【SNS、有料メルマガ、塾】

f:id:pakira2:20210703010147j:plain

「経済評論家 勝間和代」

 

勝間塾の月例会冒頭で勝間さんはこうやって紹介されるんですけど、 めちゃ違和感があります。

 

だってほとんど経済を評論してない(;・∀・)

 

かと言って、活動の幅が広すぎて、他の肩書が思いつかないんですよね。

 

ただ、いろんな分野でものすごく進化されておられて、考えを聞いたりやってることをマネしたりしてると、どんどん生きるのが楽に、楽しくなってきます。

 

勝間さんの追っかけ方はいろいろあると思いますが、私の方で3つ、紹介したいと思います。

 

勝間さんの追っかけ方1: SNS

まずは無料コース。

SNSを追っかけるコースです。

勝間さんが無料で発信しているのは以下の通りです(多分)

 

 

上から、今日(2021/07/03)時点での私のオススメ順に並べてます。

やっぱり無料メルマガがサクッと読めて、勝間さんの近況が分かって良いですね。

Youtubeは、毎日更新してるのがすごい。

Voicyは、更新頻度が少ないのがちょっと残念なんですよね。今後に期待です。

そんなにいっぱいチェックできない!

って方は、Twitterをフォローしておけばいいと思います。

無料メルマガ、Youtube、ブログは更新通知が来ると思います。

 

※2022/05/13 更新 Youtubeの勝間塾公開ライブがオススメ

Youtubeの勝間塾公開ライブがとてもオススメです。

これは塾生の質問をYoutube上で回答するという内容で、月例会の様子を無料で体験できます。

塾生を辞めていたけれどこれを見て再び塾生に戻った方もおられます。

質問に対する回答の速さと的確さは一見の価値がありますので、是非見てみてください。

最近の放送は目次をつけてくださる超親切な方がおられて、ますます見やすくなっています。

 

youtu.be

 

youtu.be

 

 

www.youtube.com

 

youtu.be

 

勝間さんの追っかけ方2: 有料メルマガ

ちょい有料です。

ただ、私はこれが一番コスパ良いかなぁと思ってます。

毎日、土日も祝日も盆も正月も、健やかなる日も病める日も、休み無く毎日メルマガが届きます。

最近は音声入力に磨きがかかり、1通4,000文字以上になってますかね。

無料メルマガよりは深い内容になってます。

よく書籍が紹介されるのですが、これが素晴らしいです。

 最近の私のヒットはこれでした。

思わず運動を始めたり、食生活を変えたり、いろいろやりたくなってきます。

 

有料メルマガは本当にコスパが良いのですが、1点注意が。

毎日これだけの分量を、読みきれない、という人が多いです。

音声読み上げ機能を使わないと、多分続かないだろうなぁと思います。

タイトル、末尾を重点的に読んで、後は流し読み、ってのも有効かと思います。 

 

勝間さんの追っかけ方3: 塾

 

有料です。

有料メルマガでは飽き足らず、もっと欲しい!という人や、

勝間さん、というコンテンツを媒介にして仲間が欲しい人向けです。

勝間塾が他のコミュニティと大きく異なるのは、塾生同士が有機的につながる力が強いことにあると思います。

普通はサロンオーナーを中心としてハブ的につながるのですが、勝間塾は勝間さん抜きでもどんどん塾生さん同士がつながっていく印象です。

月額料金は高いとは思うのですが、数十万円のセミナーに数日行くくらいなら、

勝間塾に5年在籍してたほうがよほど良いと思います。

私は勝間塾に入ってちょうど4年になりますが、入ってなかったらどうなっていただろうと考えると、ちょっと怖い。

有料メルマガを習慣的に読めるようになった方には、オススメです。

 

おまけ:  勝間さんが買う物や、利用するサービスについて

勝間さんのPDCAは爆速で回っています。

使うものやサービスも、最初は良い!

と言われていても気がつくともう見向きもしない、ってケースがままあります。

 

iPhoneやApple Watchがそうですね。

私が勝間塾に入った4年前は、塾生さんのApple Watch装着率がハンパなかったのですが、今はAndroid製の物を使っている方が多いです。

 

なので、勝間さんの使うものを追っかけるのは ちょっと待った方がいいかもです。

 

 

その中でも、エアークローゼット は数年間続けられているサービスです。

こちらは、試してみてもよいかなぁと思います。

 

もう一つオススメしたいのが、レンタルサービス です。

勝間さんの使われるものはヘルシオ、ホットクック、VR機器等、ちょっとお高いものも多くあります。

そんな時は2週間ほどレンタルしてみて、どんなものか試すのが良いかなと思います。

 

私もルンバの購入前はレンタルして使い勝手を確認した上で購入しました。

 

というわけで、勝間さんの追っかけ方3つをご紹介させていただきました!

どの方法も得るものが大きいと思います。

是非 生きるのを楽に、そして楽しくしていってくださいね!^ ^/